離婚する夢の夢占いはあなたが新しい世界へ進むことで開運することを教えてくれています。
しかし、人間関係のトラブルを暗示していることもあります。夢占いは基本的には吉夢です。たとえトラブルの暗示だとしても回避することができます。夢占いで運気をアップさせましょう。
ショック!?離婚する夢は不吉!?
離婚なんてまったく考えていないのに、離婚する夢を見てしまうと、朝起きたテンションが低く、気分もいまいちです。
自分は離婚なんて考えていないけれど、もしかしたら相手は離婚したがっているの?もしかして、正夢になっちゃうのかな、なんてネガティブなことを考えてしまいます。
でも、安心してください。離婚する夢を見たからといって、あなたが離婚してしまう、ということでも相手が離婚したがっているということではありません。
離婚する夢は、不満の現れともいえるのですが、現状の不満が解消し、自分自身を成長させたい願望や、変わろうとする意欲を表しています。
これまでの自分とは違う自分になりたいと思ったときに見る夢なので、不吉な夢なのではなくて、むしろ吉夢と言えるでしょう。
誰が離婚した?シチュエーションで意味が変わる
夢の中で、誰が離婚していましたか?離婚していた夫婦が誰なのか、あなたにとってどんな関係の夫婦なのかによって、夢占いの意味が変わります。
自分たち夫婦が離婚する夢は夫婦の愛の深さの現れ
離婚する夢を見た。そして、その離婚する夫婦が自分たち夫婦であった場合には、夫婦の愛がより強いことを示す夢占いです。
相手を失いたくない、という強い思いの現れでもありますから、現実の世界でケンカをしてしまった場合や、強いストレスを受けるようなできごとがあったときに見る夢でもあります。
離婚は、夫婦というふたりで1組という関係から個と個、一人と一人に分かれることから、自分たち夫婦が離婚する夢は、「自立」するという夢占いの意味があります。依存の対象は人だけとは限りません。
たとえば、ギャンブルやお酒、占いやセミナーなど、あらゆるものを含みます。
もしあなたが何かに依存している場合、離婚する夢を見た今が依存から抜け出す時期がきています。スムーズに依存状態から抜け出すことができるタイミングでもあります。
依存から抜け出し自立することで、新たな自分、新たな世界を見つけ、さらなる運気アップを期待することができます。
両親が離婚する夢はその人の幸せを願っているとき
両親が離婚する夢を見たときは、両親の幸せを願っている、または両親が今よりもっと幸せになれるよう助けになりたいと願う気持ちの現れです
両親の幸せを願う気持ちや困ったときは助けになりたいという人一倍強い時期ので、離婚してしまったら悲しい、という裏返しの気持ちが夢に現れています。
もちろん現実において、あなたのご両親が離婚することを暗示するような夢占いではないのでご安心ください。
両親が離婚する夢を見たときは、最近両親との連絡を怠っているときでもあります。何の用事がなくても連絡をとってみたり、会いに行ってみることをおすすめします。
ご両親があなたに伝えたいことや、サポートしてもらいたいことがありそうです。また、両親の口から、今あなたが抱えている問題が解決できる策が提案されることも。
あなたがご両親を大切にし、サポートすることで、あなた自身もそれからご両親も運気が開けてくるでしょう。
兄弟姉妹が離婚する夢は人間関係がすっきりするとき
兄弟姉妹が離婚する夢は、あなたが今抱えている煩わしい人間関係が整理され、すっきりすることをあらわしています。兄弟姉妹は切っても切れない縁で結ばれています。
ですから兄弟姉妹が離婚する夢というのは、現実世界であなたがずっと抱えてきた、長い間にわたって悩んできた人間関係がすっきりするよ、ということを夢占いで教えてくれています。
わずらわしい人間関係から解放されることで、これまでとは違う、あなたにとってチャンスとなる場所で再スタートを切ることになります。
兄弟姉妹が離婚する夢は、停滞していた運勢がアップするというサインの夢でもあります。
友人が離婚する夢は交友関係を広げたいと願うとき
友人が離婚する夢を見るときは、あなたがこれまでの人間関係とは違う、新たな交友関係を広げたいと願っているときです。
今の友人関係に不満があるわけではないのですが、自分自身のチャレンジのため、1ランクアップした自分になるために交友関係を変えたいな、と思う気持ちのあらわれです。
ただし注意してほしいのが、友人が離婚する夢を見たときには、今の友人を心のどこかで「自分のほうが上」と見下している気持ちがあります。人間に上も下もありません。
友人が離婚する夢を見たときには、交流関係を広げていくことが運気アップになるのですが、これまでの友人を見下すような気持ちを持ったままでは、どんなに人間関係を広げても運気のアップにはつながりません。
いつもそばにいて助けてくれる友人たちに感謝の気持ちを持ったうえで、新たに交流を広げていくと、さらに良い運気が舞い込んでくるということを、夢占いが教えてくれています。
離婚する夢を見たときの感情で占う
離婚する夢を見たとき、あなたはどんな気持ちを抱いていましたか?夢の中のあなたがどんな感情をもっていたかにいって、夢占いの意味が変わります。
離婚をして喜ぶ夢占いは自由を願う気持ちのあらわれ
離婚の夢を見て、夢のなかのあなたが喜んでいた場合には、自分を縛りつける何かから解放されたい、自由になりたいと願っている気持ちをあらわしています。
夫婦は「なかなか切れない縁」「強固な結びつき」の象徴です。離婚をするということはなかなか切れない縁を切ってしまうということです。
今何か、あなたを縛っていると感じるものはありませんか?そこから解放されたいと願っているけれど、それは無理だとあきらめていることはありませんか?
離婚をして喜んでいる夢は、あなたが縛り付けられていると感じていることでも、実はあなたがその気になりさえすれば、簡単に解放されるということを伝えてくれている占いです。
もし今、何かから解放されたいと願っているのなら、恐れずにぜひ一歩踏み出してみてください。
離婚して後悔や悲しんでいる夢占いは依存をあらわす
自分に自信をもつことで運気がひらけてくる
離婚する夢を見て、夢の中のあなたが離婚を後悔していたり、離婚したことを悲しんでいる夢は、あなたが何か依存していることを示しています。
仮に、あなたが何かからの独立や自立を目指していたとしても、今の段階ではうまくいかないこと、煩わしいと感じている問題や人間関係の解決も遠いことを夢占いは伝えています。
依存の気持ちの根底には恐れや不安があります。相手を信じることができない、それを失ってしまったら怖いと感じている状態のことを依存といいます。
離婚をして、夢の中のあなたが悲しんでいたときは、あなたはもっと自分に自信をもつことが大切だというメッセージです。
あなたが自分に自信をもつことができたら、あなたが抱えている煩わしい問題からも解放され、独立や自立もうまくいき、運気が開けてくるという占いです。
パートナーをもっと信じることで夫婦愛が深まる
離婚をして悲しむ夢は夫への深い愛情を示しています。しかし、現実の世界でケンカをしてしまった、ささいなことからすれ違いが生じてしまっていませんか?
「夫が自分のもとを去ってしまうのでは?」という不安が夢に現れています。
離婚をして悲しむ夢のキーワードは依存。今のあなたはをパートナーを深く愛するあまり依存状態になっています。
この人を失っては生きていけないという恐れが心のどこかにあるので、ささいなすれ違いや言いあいでも不安に感じています。
あなたがパートナーの愛を信じ、素直に愛を受け取ることができたら、ささいなことに動じない、さらに深い絆をパートナーを築いていけることを、夢占いは教えてくれています。
離婚を言い出す相手による夢占い
自分たちが離婚する夢をみた場合、離婚を言い出すのが自分からなのかパートナーからなのかによって、夢占いの意味が異なります。
自分から離婚を言い出した場合は行動力アップの運気
自分から離婚を言い出す夢はあなたの行動力や実行力が高まっていることを示しています。離婚はとてもエネルギーのいること。
大きなエネルギーを必要とされる離婚を自分から言いだすことは、大きな行動力と決意、実行力が必要とされるのことです。
ぜひ行動に移したいこと、実現させたいことはないですか?今が行動に移すチャンスです。
また、自分から離婚を言いだす夢を見て離婚が成立した場合には、今あなたが行動にうつしたことは成功の確率は大きく高まります。
しかし離婚が成立しなかった場合、成功確率は半々です。成功させるポイントは自信。
夢占いはあなたが自信をもって行動に移せば、あなたがの実現させたいことの成功率は大きく高まることを教えてくれています。
パートナーから離婚を言い出す夢は受け身すぎるとき
パートナーから離婚を言い出す夢は、物事に対して受け身すぎるときです。あなたがあまりに受け身の態度でいることに、なにより自分自身が不満を覚えているときでもあります。
もっと積極的に行動していきたいのに怖くて一歩踏み出せない、いつも思うだけで行動できない、変わりたいのに変われない、そんな自分に嫌気がさしていませんか?今が、行動にうつすタイミングです。
また、嫌気がさしているのは自分だけではなく他人の可能性もあります。自分でできることも、ついつい人に頼りすぎていませんか?
お願いされる側は、口では「いいですよ」と言っていても、度重なるお願いにうんざりしています。自分の行動を見直してみましょう。
離婚の相手が実際のパートナーとは違う場合の夢占い
離婚する相手が、現実世界でのあなたのパートナーとは異なる夢を見ることもあります。夢の中であなたが離婚した相手によって、夢占いの意味は異なります。
職場の同僚と離婚する夢はトラブルの暗示
結婚もしていない職場の同僚と離婚する夢は、今うまくいっていることに何らかのトラブルが起こることを示しています。
職場はチームになって、1つのプロジェクトを達成していく場所です。ですので、物事の進み具合の象徴となっています。
しかし、基本的に離婚する夢は悪い夢ではありません。ですから、トラブルが起きたとしても、それは一時的なもの。
またトラブルが起きたからこそ、予想をはるかに上回る成功がやってくる可能性がおおいにある夢占いです。
トラブルを回避したいならば、今うまくいっていることも、もう一度ミスや抜けがないかを確認してみてください。確認作業をきちんと行うことで物事がスムーズに運び、運気が開けてきます。
友人、知り合いと離婚する夢は対人運の低下
友人や知り合いと離婚する夢を見たときは、対人運が低下しケンカが起こりやすくなります。親しき仲にも礼儀ありを心がけましょう。
夢にでてきた離婚する相手の友人、知人との関係には特に気をつけましょう。
結婚はより近い関係性を示しますが、離婚は一生ものの縁を切ることです。
ですから、あなたにとってかけがえのない相手と思える人との関係にはくれぐれも気をつけてください。
離婚のように、一生ものの縁が切れてしまい、完全に疎遠となってしまうこともあり得るからです。
夢占いは「現実が必ずそうなる」ということを示しているのではありません。
「そうなる可能性があるから気を付けるように」と伝えてくれています。ですから、あなたが親しい友人たちに対して感謝の気持ちをもって接すれば、ケンカ別れは回避できますから安心してください。
独身なのに離婚する夢占いは変化を求めているとき
あなたが独身なのに離婚する夢を見たとき、あなたが変化を望んでいるときです。離婚には、自立の意味があります。
ですから、あなたが独身で結婚の予定もないのに離婚する夢を見たときには、自立していくこと、新しい世界に進んでいくことを願っているときです。
今の生活に何の不満がなかったとしても「ぬるま湯につかるような今の生活でいいのかな?」といった自分に対する疑問はありませんか?
心の奥底でのあなたは、新しい世界へチャンレンジして、自分自身を成長させていくことを必要と感じています。
あなたにとって少し勇気がいることですが、ぜひ新たな一歩を踏み出してください。ほんの少しの勇気がすばらしい未来がやってくることを、夢占いはあなたに伝えています。
離婚したいのにできない夢占いは自由になりたいとき
離婚したいのにできない夢は、自由になりたいのになれないという不満の気持ちの現れです。
または両親などの家族やパートナーからの干渉を煩わしく感じているときにも、離婚したいのにできない夢を見ます。
家事や子育て、仕事に追われて自分の時間がないな、と感じていませんか?独身時代のように自由になりたいと願う気持ちが離婚する夢を見させています。
自分が思う以上にストレスを抱えている状態です。パートナーに協力してもらって、一人の時間を持ってリラックスできる時間を大切にしましょう。
また家族の過干渉で悩んでいる場合には、思い切ってその悩みを打ち明けてみましょう。
離婚する夢は悪い占いでなくあなたへのアドバイス
離婚というと一般的にはマイナスイメージがつきまとうできごとなので、離婚する夢を見るを驚くでしょう。
離婚する夢は「自立」「変化」「決断」といったあなたを運気アップさせる新しい世界へ誘う吉夢ですので、総じて良い運勢を示しています。
しかし、思わずドキッとする夢占いの診断結果もあります。離婚する夢の占い結果は、けして悪いものではありません。
悪いことが必ず起こるという暗示ではなくて、今よりもっといい運勢にしていくためのアドバイスです。
離婚する夢占いを通じて、よりよい生活を過ごしていきましょう。
離婚する夢はすばらしい未来を伝えてくれている
離婚する夢の占いの大きなキーワードは「自立」と「自由」。離婚する夢は、何かがんじがらめになっていて動けないとき、または自分自身を成長させたいと願っているときに見ます。
また離婚する夢は人間関係とも深く関係しています。トラブルの暗示もありますので、離婚する夢を見たときは他人への感謝を忘れずに、丁寧な人間関係を心がけましょう。