あなたは夢占いを信じますか?夢は自分の心理状態やこれから起きることの予兆を指しています。
変わった夢をみた時は夢占いをするといいかもしれません。今回は車に関する夢占いをご紹介します。車に乗る夢や、事故に遭う夢、ぶつける夢など合わせて20個ご紹介していきます!
車の夢があらわす意味
夢をみる人、みない人といますが、実際は覚えているかどうかというだけでみんな夢をみているそうです。
夢は現実では起きないようなことが起きたりしますよね。そんな時、この夢は何をあらわしているのだろうと考えたことはありませんか?
今回は、車に関する夢をみた時の診断をご紹介していきます!
夢占いでは車は自分自身のことをあらわします。自分自身である車が事故に遭う夢であったら、自分の身に何かが起きる暗示かもしれません。
また、車のエンジンやガソリンは自分の生命力や活力をあらわしています。ガソリンスタンドが出てくる夢ならば、車の燃料を補給するところなので、自分自身の休憩などをあらわしています。
意味が分かると面白いですよね。では、ここからは具体的な車に関する夢占いをご紹介します。最近、車の夢をみた方も、夢占いに興味がある方も、ぜひ参考にしてみて下さい!
夢占い【どんな車?】
車夢占い1【高級車】
夢占いで高級車に乗る夢が出た場合、あなた自身が力をつけていることを暗示します。車はあなた自身をあらわしているからです。
また、大きい車や馬力のありそうな車に乗る場合も、同様です。仕事で成功する予兆の可能性も。
また、今の状況では自分にふさわしくない車と感じるのであれば、高望みをしすぎているのかもしれません。もしくは自己顕示欲のあらわれの可能性もあるので、注意しましょう。
車夢占い2【地味な車もしくは派手な車】
地味な車に乗る夢は決して悪いことではありません。あなたが地道に努力を積み重ねていることを指しています。
今目の前にあることを変わらずに続けましょう。逆に派手な車に乗る夢は、恋愛面のトラブルを指しているので注意しましょう。
車夢占い3【中古車】
中古車に乗る夢は注意が必要です。車はあなた自身を指しているので、中古というのはあなたの健康面に影がさしていることを指します。
老いを感じている可能性も。気持ちの問題で何か悩みを抱えている場合もあるので、解決に向かうよう努力しましょう。
夢占い【誰が運転している?】
車夢占い4【自分が運転】
車はあなた自身を指しているので、車をあなたが運転しているのであれば、あなたは自分自身をコントロールできているということです。
自分自身で人生をきちんと歩んでいる証拠なので、今の自分に自信をもってやっていくといいでしょう。
車夢占い5【知人が運転】
あなた自身である車を運転する人は、あなたを導いてくれる人です。それが友人であれば、あなたを助けてくれる存在ということです。
好きな人であれば、身を任せるほど相手を信用していることを指します。
また、亡くなった人が運転している場合は予知夢の可能性があり、その人の発言があなたにこれから起こることへのメッセージの可能性もあります。
車夢占い6【運転者なし】
運転者がいない車というのは、あなた自身が停滞している様を指します。自分自身で動くこともなく、誰かに引っ張ってもらっているわけでもないということです。
人生を流れるように生きていて、すべてを受け入れているとも取れます。自分の状況に応じて、これからどうすべきか照らし合わせてみるのがいいかもしれません。
夢占い【誰を乗せて運転している?】
車夢占い7【同乗者なし】
同乗者がいない場合、あなたが孤独を感じているあらわれのことがあります。もしくは、自立心が高まっている可能性も。
何か心配事があるのであれば、一人で抱えるのはやめて誰かに相談しましょう。これから独り立ちしようと考えている人は、前向きな気持ちで取り組みましょう。
車夢占い8【知らない人を乗せる】
知らない人と車に乗る夢は怖く感じるかもしれませんが、安心してください。これは、これからあなたに新しい人間関係がうまれる予兆です。
知らない異性の場合は、新しい恋愛が始まる可能性も。人間関係が広がることを指す夢なので心配する必要はありません。
車夢占い9【好きな人を乗せる】
好きな人を車に乗せる夢は、その好きな人がどこに座っているかも関係あります。
もし、助手席に座っているのであれば、あなたと相手との関係は良好と言えます。お互いの信頼関係が出来上がっている証拠です。
もし、相手が後部座席にいるようなら、あなたと相手には距離があることを指しています。好きな人とうまくいくためにも、努力しましょう。
夢占い【座席の位置】
車夢占い10【助手席】
助手席に座る夢は、運転席に座っている相手と関係が良好ということを指します。
運転席に座っている相手が恋人であれば、2人は順調と言えるでしょう。家族や友人が運転席に座っている場合も同様です。
ただし、運転席に苦手な人が座っている場合は注意が必要です。今後、その人に抑圧されるような出来事があるかもしれません。
車夢占い11【後部座席】
後部座席に座っている場合は、運転席に座っている人に自分を乗っ取られているということです。
これが恋人であれば、相手に不満を持っていることを指している可能性も。いずれにせよ、運転席に座っている人には注意が必要です。
夢占い【車の走り方は?】
車夢占い12【スピードが速いもしくは遅い】
車のスピードはあなたが好調かどうかを指しています。速い場合は、あなたが好調だということです。仕事であれば真剣に取り組めば成果が得られる、恋愛であれば成就するということです。
反対に遅い場合は、あなた自身に迷いがあったり、不調になる前触れの可能性もあるので注意しましょう。
車夢占い13【蛇行運転や暴走運転】
蛇行運転をしている場合は、あなた自身がふらふらと落ち着いていない状態を指します。身に覚えがあれば、真摯に対応しましょう。
暴走運転をしている場合は、あなたが自暴自棄になっている可能性があります。事故を起こす前に対処しましょう。
夢占い【車の状態は?】
車夢占い14【車がパンクもしくは故障】
車がパンクしたり故障したりする事故の夢は、あなた自身が動けなくなるような状況にあることを指していたり、これからそうなるであろう予知夢の可能性があります。
特に故障は、精神面を病むことを指している場合もあるので注意しましょう。
車夢占い15【車をぶつける】
車をぶつける事故の夢は、何にぶつけるかによって診断が違います。車にぶつける場合は、車は人をあらわすので人間関係でトラブルが起きる予兆です。
物にぶつける夢は、あなた自身が何か壁にぶつかるということを指しています。仕事や恋愛、家族など思い当たることあれば注意しましょう。
車夢占い16【車を買う、盗まれる】
車を買うということは、あなたの人間関係が広がることを指しています。
それも、あなたの人生に大きく影響する人があらわれる可能性もあるので、少し期待してもいいかもしれません。
車を盗まれる夢は、悪いことのように思いますが何かを手に入れる予兆ですので安心してください。
夢占い【運転に関する夢】
車夢占い17【ブレーキに関する夢】
ブレーキがきかない夢をみた場合、車をぶつける夢同様に注意が必要です。ブレーキがきかないために車をぶつける可能性がある…トラブルになる予兆ということです。
車をコントロールできないという点でも、あなた自身が自分を制御できていないことを指すので、自分の状況に置き換えて注意が必要です。
また、他人にブレーキをかけられる夢の場合は、その人に邪魔をされる可能性があります。仕事や恋愛などに照らし合わせて、相手の動向に気を向けるようにしましょう。
車夢占い18【車が出発しない、止まらない】
車が出発しないのは、あなた自身が悩んで動くことができない様子をあらわしています。何か始めようとしている場合は、それを制止しようと自分自身に警告を出している可能性もあります。
車が止まらない夢は、ブレーキがかからない同様に自分自身のコントロールが効かない状態なので、落ち着いて自分自身を見つめ直す時間をつくりましょう。
夢占い【車が事故に遭う】
車夢占い19【事故のことをおぼえている?】
車に乗る夢で一番怖いのは、事故のことをどのように感じているかです。事故の様子がハッキリとわかっている場合は、現実で事故を起こす予知夢の可能性があります。
運転には注意しましょう!なんとなくしか事故の状況を掴めていない場合も、あまりよくはありません。
この場合は、あなたが悩みや不安を抱えていて、何か悪いことが起こる予兆の可能性があります。
車夢占い20【事故での怪我の状態】
事故での怪我の状況は、自分自身が抱える問題に対して今後どうなるかを指しています。無傷の場合は、今抱えている問題がいい方向に向かっていく可能性があります。
血を流す怪我をしている場合も実は夢占いでは吉なのです。夢占いで血は人のエネルギーを指します。これが流れるということは、あなたからエネルギーが出ている状態なので事態が好転する予兆です。
夢占いで自分自身を知ろう
車に関する夢占い、いかがだったでしょうか?車をあなたに置き換えて考えるものなので、わかりやすいものが多かったのではないでしょうか?
事故に遭う夢は本当に注意が必要でしたね。夢占いは必ず当たるものではないですが、自分でも気づかない自分の心理状態などを読み取ることもできます。変わった夢をみた時は、自分自身を知るためにも占ってみては?