夢に鍵が出てきた理由は?鍵の種類や状態で変わる夢占い

鍵を持つ女性 日常生活

夢に鍵が出てきたことのある方もいると思いますが、それが何を意味するかはよく分かりませんよね。

鍵は我々が日常的に使用する身近なものですが、どうしてそんなものが夢に出てくるのかまったく意味が分からないと思った方は一人や二人ではないはずです。

そこで、ここでは鍵の夢が持つ意味やシチュエーション別の夢占いの結果などについてお話したいと思います。鍵の夢を見たことがある方はぜひ目を通してくださいね。

鍵の夢が持つ基本的な意味

まずは鍵の夢が持つ基本的な意味から見てみましょう。鍵が登場する夢にはいろいろな意味がありますし、シチュエーションによって意味は異なります。

ただ、基本的な意味はここでご紹介する内容となりますから、後からご紹介するシチュエーションの数々に該当しない場合でも基本の意味を押さえておけば問題ありません。

鍵は秘密の象徴

鍵の夢は秘密の象徴だと言われています。イメージとしては隠しておきたいものを宝箱のようなものに入れて鍵をかけるイメージでしょうか。

隠したいもの・渡したくないものがある

隠したいものや誰にも渡したくないものがあるという場合に鍵の夢を見ることがあります。隠したいものや渡したくないものはしっかりと鍵をかけて管理しますよね。そういうイメージで大丈夫です。

恋愛に関する暗示の意味がある

鍵の夢には恋愛に関するさまざまな暗示の意味があります。その意味は一つではありませんし、シチュエーションごとに異なります。

鍵が持つ夢の意味

ここからはより具体的に鍵が持つ夢の意味をお伝えしたいと思います。

鍵をかける夢:秘密を守りたい

夢の中で鍵をかけていた、という場合だと秘密を守りたいという心理が浮かび上がってきます。

何か人には言えないような秘密を持っているとき、秘密を知ってしまったとき、その秘密を誰にも知られないように守りたいと思っているときにはこうした夢を見ることがあります。

鍵を開ける夢:幸運が訪れようとしている

鍵を開ける夢には幸運が訪れようとしていることを暗示しています。つまり吉兆ですね。

どのような幸運が訪れようとしているかはこの段階では知る由もありませんが、何かしらの幸運が近づいてきていると考えられます。

鍵を開けられる夢:誰かが急接近している

鍵を開けられてしまう夢は誰かが急接近していることを暗示しています。気になる異性や片思いしている人なら最高に嬉しいことなのですが、そうとは限りません。

自分のまったく知らない人、興味のない人、苦手な人が急接近してくるという可能性もあります。そう考えると吉兆のようでもあり凶兆でもあるといえるでしょう。

まだどちらに転ぶかは分かりませんが、とりあえず誰かが自分に近づこうとしているということは覚えておいたほうがイイですね。

鍵を探す夢:将来に対して迷っている

鍵を探す夢を見たという方もおられるでしょうが、これにはどのような意味があるのでしょうか。こうした夢だと将来に対する迷いを暗示しています。

自分が今考えている進路でいいのか、このまま今の会社に勤めていていいのかといった迷いを持っているのかもしれません。

また、仕事に関してだけでなく恋愛における迷いもあるのかもしれませんね。

付き合っている人と結婚していいものかどうか、自分は本当にこの人のことが好きなのだろうかといった迷いを抱いているのかもしれません。

鍵が閉まらない夢:秘密を誰かに知られようとしている

鍵が閉まらない夢は秘密がバレる前兆かもしれません。秘密を誰かに知られてしまう前触れと受け取ることができますから要注意です。

もし重大な秘密、絶対に外に漏らしたくないような秘密があるという方だと慎重な行動が求められるでしょう。

また、自分の周りで秘密を嗅ぎまわっているような人がいないかどうかもチェックしてください。

鍵をもらう夢:悩みに対する解決策が見つかる

鍵をもらう夢は悩みに対する解決策が見つかることを暗示しています。

生きている限りさまざまな悩みに直面することがありますが、時には解決策がまったく見つからずに途方に暮れてしまうこともあるでしょう。

また、解決策は意外と身近にあったのにそれに気づいていないということもあります。

鍵をもらう夢には悩みに対する解決策が見つかるという暗示があるため、身近な解決策に気づける可能性もあるでしょう。また、誰かが悩みを解決するために手を貸してくれるかもしれません。

鍵の状態が表す夢の意味

夢に出てくる鍵の状態によって夢占いの内容も変わってきます。ここでもいくつかのパターンとその意味についてお伝えしましょう。

新しい鍵:人生の可能性が見つかることを示唆

夢に出てきた鍵が新しいカギだったという場合にはどのような意味があるのでしょうか。このケースだと人生の可能性が見つかることを示唆しています。

今まで自分ではまったく考えたこともないような新しい可能性が見つかるということも考えられますし、行き詰っていた方だと解決策が見えてくるかもしれません。

そう考えると新しい鍵が出てくる夢は吉兆の印ということになりますね。

天職だと思えるような仕事を見つけることができたり、今よりもずっと待遇のイイ職場が見つかるといった可能性もあります。最高の伴侶が見つかるのかもしれませんね。

鍵束:新しい選択肢が生まれることを示唆

鍵束が出てきたという場合だとどうでしょうか。このケースだと新しい選択肢が生まれることを示唆しています。

何かの選択をするときには複数の選択肢の中から選ぶことになるでしょうが、それとはまったく別の新しい選択肢が登場する可能性を表しています。

どちらを選んでもあまりイイことはない、というような場合でも新たな選択肢が見つかることで希望が見えてくるということもあるでしょう。

新しい選択肢のおかげで最高の人生を送れるようになるのかもしれません。そう考えるとこの夢も吉夢ということになりますね。

古い鍵:未来に目を向けるように暗示している

古い鍵が夢に出てきたというケースだと未来に目を向けるように暗示しています。

人によっては目先のことばかり考えてしまうようなこともありますし、今現在のことでいっぱいいっぱいという方もおられるでしょう。

それが必要なときも確かにありますが、いつも目先のことばかりに囚われていると大局を見逃してしまう恐れもあります。

夢の中に古い鍵が出てきたということはもっと未来に、先に目を向けなさいという警告でもありますから、一度今現在の状況を確認し、その上で先のことにも目を向けるようにしてみましょう。

合鍵:浮気されていることを警告している

合鍵が登場する夢は浮気されていることを警告しています。このような夢を見てしまった場合だともしかするとあなたのパートナーが浮気をしているかもしれません。

「まさか自分の恋人に限って・・・」と思ってしまう方もいるでしょうが、人が浮気をするのに明確な理由など必要ありません。

ちょっとしたきっかけで人は浮気をしてしまうものです。特に男性はそうでしょう。

浮気されているのに自分だけ気づいていないということは十分考えられますし、もしかするとこの先別れに繋がってしまうかもしれません。

このような夢を見たときにはとりあえずパートナーの動向を探ってみると良いかもしれませんね。

あまりにもあからさまにやってしまうともし浮気していないときに喧嘩になってしまいますから、さりげなく探ってみることをおススメします。

あからさまに態度がおかしい、行動がおかしいとなればもう少し突っ込んで調べてみてもいいかもしれません。

まとめ

鍵が出てくる夢のシチュエーションや意味することなどについてお話してきましたが、面白かったでしょうか。

ここでご紹介した以外にも実にさまざまなシチュエーションがあると思いますが、とりあえず代表的なシチュエーションと意味をご紹介しました。

こうした夢は割とよく見るという方が多いですから、もし鍵の夢を見たときにはその時のシチュエーションや鍵の状態などをよく覚えておきましょう。

夢占いの内容を参考にすると未来が変えられるかもしれませんよ。


タイトルとURLをコピーしました