夢の中に有名人が出てくるのは、何らかの意味を持っていたり、将来の自分の方向性を示唆している可能性があります。
有名人が夢の中に出てきたとき、それが意味している自身の深層心理や予兆についてまとめました。
どんな有名人に出会った夢だった?
特別な存在であるはずの有名人が夢の中に出てくる、こういった場合は何かを示唆している可能性があり、それがどんな有名人かによって、意味合いも違ってきます。
それぞれのパターン別に、考えられる意味をまとめました。夢の意味を知って、自分自身と向き合ってみましょう。
イケメン・美人の有名人に会う:今の状況に不満がある
中でも多いのが、イケメンや美人の有名人が不意に夢に出てくるという体験です。ルックスのいい有名人が夢に出てくるのは、自分の今の現状に不満を抱いていることを表しています。
不満の気持ちが、その反対のルックスのいい有名人として夢に出てきているのです。
こういった夢を見た場合、満たされていないことがないか、じっくりと考えてみる必要があります。そして、ポジティブに生活を送っていくように、不満の原因を取り除いていくとよいでしょう。
自分が憧れている有名人に会う:あなたが望むものをその人が持っている
自分にとっての憧れの人は、自分が持っていないものを持っているもの。才能だったりルックスだったり、それぞれの有名人によって異なりますが、その有名人と会う夢をみるのは、その人が持っているものを強く欲しいと思っているためと考えられます。
誰の夢をみたのか、何を欲しいと思ったのか分析して、自分の欲しているものを認識し、その後の目標にするとよいでしょう。
嫌いな有名人に会う:その人の嫌いな部分が自分がコンプレックスに感じていることの暗示
夢の中で自分が嫌いな有名人が出てくる場合があります。これは自分自身がコンプレックスを抱いていることを示しています。嫌いな有名人が持っているもの、それがあなたのコンプレックスなのです。
夢の中で認識した自分のコンプレックスに向き合い、乗り越えていくために、努力するとよいでしょう。
芸能人とどんな行動をする夢だった?
夢の中に単に芸能人が出てくるのではなく、一緒に何かをする夢を見ることがあるでしょう。それには、何らかの意味があると考えられます。
夢に出てきた芸能人とどんな行動をとったかによって異なる、それぞれの意味について紹介します。
自分が芸能人に会った:運気上昇の予兆
現実の生活の中で、芸能人に会う機会はなかなかありませんよね。夢の中で会えたとしたら、とてもラッキーなことです。
芸能人に会う夢をみたら、その後の運気がアップするでしょう。何かいいことが起こるかも。特に自分の好きな芸能人に会った夢の場合、より運気の上昇率が高いといえます。
有名人が死ぬ夢:人生がよい方向へ向かう予兆
有名人が死ぬ夢をみると不吉なイメージを持ちますが、これには逆の意味があり、人間関係や環境がよい方向へ変わっていくという意味があります。
正確には、あなた自身の価値観や考え方が変化していくことで、人生がよい方向へ向かっていくのです。今まで見えていなかった新しい未来が開けるでしょう。
芸能人にサインをもらった:人間関係がよくなる予兆
夢の中で、有名人にサインをもらう夢を見たことはありませんか?芸能人にサインをしてもらうという夢は、人間関係が良くなっていくことを示唆しています。
社会人なら、特に職場での人間関係が良好になる予兆かもしれません。芸能人からサインをもらうという行為は、積極的な行動です。
同様に、現実の社会でも積極性を持って、人と関わっていくとよいでしょう。きっと、さまざまな人との人間関係が深まるはずですよ。
芸能人と付き合う:理想の恋愛に憧れている暗示
芸能人と付き合う夢を見た体験をした方もいるのではないでしょうか。とても嬉しい夢ですが、これは理想の恋愛を夢見ていることを示唆しています。
非現実的な芸能人との恋愛ですが、これを夢に見るということは、現実の世界に理想の恋愛を求めているのです。
恋愛自体への憧れを持っていることも夢が示しているため、新しい出会いを求めて積極的に行動していくとよいでしょう。
芸能人とキスをする:愛情を求めている暗示
夢の中で芸能人とキスするという素敵な体験をした場合、愛情を求めていることを暗示しています。芸能人とのキスは現実的ではないため、夢でも出てきやすいものです。
夢に出てきた芸能人は異性を示しており、異性とのキスを含めた愛情を求めているのです。
そんな夢を見た方は、新しい出会いを求めて積極的に行動しましょう。
また、今現在付き合っている彼がいれば、もっと積極性を持って接するよう心がけると、よりよい方向へ発展する可能性が大きくなります。
芸能人とハグする:誰かに愛してもらえる暗示
芸能人とハグをする夢を見た場合、この時の芸能人は異性を示しています。異性とハグをしたい、誰かに愛されたいと強く思っていることを意味しているのです。
自分では恋愛対象として捉えていなかった相手に、求愛される可能性のあります。
そんな素敵な夢を見たときは、身近な異性に目を向けてみましょう。今まで気づかなかった幸せが待っているかもしれませんよ。
誰かが芸能人になる夢だった?
夢の中では、自分の知っている誰かが芸能人になることもあるでしょう。それは、友達だったり、自分の付き合っている異性かもしれません。
とても不思議な夢ですが、それには意味があるのです。また、芸能人になる人が誰かによって、それぞれ意味が違ってきます。誰が芸能人になると、どんな意味があるのかみていきましょう。
自分が芸能人になる:自己顕示欲が高まっていることへの警告
芸能人は大勢のファンに、自分をアピールする職業です。そんな芸能人に自分がなる夢を見るのは、自己顕示欲が高まっていることへの警告と考えられます。
あなた自身の個性を主張するのも大切ですが、過剰にアピールするのはよくありません。自己顕示欲の強い人は敬遠されがち。
周囲から引かれてしまいます。周囲の人には謙虚な態度で接することも大切です。今一度、自分の振る舞い方を見直しましょう。
友達が芸能人になる:自己顕示欲が強いことへの警告
友達が芸能人になるという夢を見た場合には、友達に対して不満を持っている可能性があります。「ちょっと鼻につく」「なんとなく距離をおきたい」そう思う友達はいませんか?
「彼女はわがまま」と思い当たる友達は、自己顕示欲が強くなっている可能性があります。それでも、あなたにとって大切な友達なら、やんわりと忠告してあげましょう。
恋人が芸能人になる:手の届かない存在になることへの不安
恋人が芸能人になる夢を見た場合、恋人が離れていってしまう不安を抱いていることを意味しています。
現実的に芸能人は手の届かない遠い存在です。愛する彼が芸能人になると、あなた一人のものではなくなります。大勢のファンに囲まれ、あなたは遠くから見守ることしかできません。
これは、彼との関係がうまくいっていないときや、喧嘩をしたときなどに見てしまいがちな夢です。恋人に何か不安を抱いていないか、自分自身に問いかけてみましょう。
まとめ
有名人や芸能人になることは何らかの意味を持っているものです。自分自身についてだけではなく、第三者に関するものなど、いろいろなパターンの夢があります。
それぞれについて意味していることを理解することで、どのような深層心理を抱いているのか解明できるでしょう。